新潟地区開催情報

コース担当者へお問合せ

現在募集中の新潟地区JPTECプロバイダーコース開催情報はこちらです。

コース詳細

***********************************************************
【コース種別】プロバイダーコース
【コース名称】第88回新潟JPTECプロバイダーコース
【開催予定日】令和7年12月14日(日) 8時30分から17時30分
【開催予定地】長岡赤十字看護専門学校(長岡市)
【コース世話人】小林 和紀(長岡赤十字病院)
【コース世話人】反町 賢司(長岡市消防本部) 
【コース担当責任医師】 広瀬 由和(新潟市民病院)
【コース運営担当者】霜田 悟(柏崎市消防本部)
【予定受講者】30名(オープン)
【予定指導者】30名(オープン)
【受講料】12,000円

【受講者募集URL】  https://my.formman.com/form/pc/2vPTvsg2wGcjhO6I/

【指導者募集URL】  https://my.formman.com/form/pc/JBGciLUzPHQAutkp/
※指導者URLはプロバイダー、更新を兼ねております。

【問い合わせ先】 霜田 悟(mnjpg629@yahoo.ne.jp)
***********************************************************
************************************************************************
【コース種別】プロバイダー更新コース
【コース名称】第69回新潟JPTECプロバイダー更新コース
【開催予定日】令和7年12月13日(土) 9時30分から12時30分
【開催予定地】長岡赤十字看護専門学校(長岡市)
【コース世話人】小林 和紀(長岡赤十字病院)
【コース世話人】嶋田 克己(南魚沼市消防本部) 
【コース担当責任医師】丸山 俊行(新潟県済生会三条病院)
【コース運営担当者】反町 賢司(長岡市消防本部)
【予定受講者】10名(オープン)
【予定指導者】10名(オープン)
【受講料】3,000円

【受講者募集URL】 https://my.formman.com/form/pc/T9a7FHWj0coYshy2/

【指導者募集URL】 https://my.formman.com/form/pc/JBGciLUzPHQAutkp/
※指導者URLはプロバイダー、更新を兼ねております。

【問い合わせ先】 反町 賢司 (soriken1@yahoo.co.jp)
************************************************************************

受講費

【プロバイダーコース受講料】:12,000円(認定料含む)
【更新コース受講料】:3,000円(認定料含む)

コース申込
(お申込みボタンを押すとコース申込ページへ移動します)

【募集期限】申込み期限:令和7年10月31日(金)17:00まで
※ 決定通知はML招待をもってお知らせし、その他はメールで対応します

会場案内

【開催場所】
 長岡赤十字看護専門学校 (〒940-2108 新潟県長岡市千秋2丁目297−1)

注意事項

(1)申込フォームで入力するメールアドレスは、原則として個人(自宅)のメールアドレスでの登録をお願いいたします。メーリングリストに登録できない、資料がうまくダウンロードできない等の不具合が発生する可能性がありますので、職域(公的)の個人メールアドレス、携帯電話等のメールアドレスはご遠慮ください。
(2)個人(自宅)メールアドレスをお持ちでない方は、メールアドレスをお持ちの方(インストラクター等)からの代理申込又は無料メールサービス等への登録をお願いします。
(3)先着順ではなく、職種や地域性等を考慮して選考します。
(4)受講決定者には、後日、BAND招待メールが届きます。
(5)募集期限を過ぎてからの応募は受付できません。また、その際、応募に対する返信も出来ませんので、ご了承願います。
(6)期限内に申し込んだにもかかわらず連絡がない場合は、お手数ですがコース担当者までご連絡ください。
【受講当日の持ち物】
 ・ 聴診器 (お持ちでない場合は事前にコース受講者担当までご連絡ください)
 ・ プレテスト解答用紙 (事前にご連絡したプレテストと解答用紙をお持ちください)
 ・ JPTECガイドブック (テキスト)と筆記用具(筆記試験があります)
 ・ e-learning(事前学習)修了証を印刷したもの
   (コース受講前に事前学習を受けていただきます)
【重要】
   ※ e-learning(事前学習)を受けていただけない場合、受講をお断りすることがあります。ご了承ください。
   ※ 服装に指定はありませんが、できるだけ動きやすい服装でお越しください
【受講当日までの注意事項】
 ・ 他の受講者の方のご迷惑になりますので、時間厳守でお集まりください。
 ・ 万が一時間に遅れる場合は必ずコース受講者担当までお電話でご連絡ください。
 ・ 必ずe-learning(事前学習)の動画をご覧の上、コース受講してください。
 ・ 当日の昼食は運営側でご用意しています。
 ・ 受講中の貴重品の管理は個人でお気を付けください。
 ・ 当日の終了時刻は18時頃を予定しています。余裕をもってご計画ください。
   (更新コースは午前中で終了)
 ※ 受講途中の退席や早退はご遠慮ください。
   途中退席は後日、再度受講していただく場合があります。

お問合せ

【コースに関するお問合せ】
・ページ上部の「✉コース担当者へお問合せ」ボタンからメールでお問合せください
【注意事項】
・件名は変更しないでください
・必ず所属・名前を記載してください

ページ内メニュー